会員登録までの流れ
サロネーゼ会員の区分
サロネーゼ会員には、3つの区分があります。エントリー時にご希望の区分を選択していただきます。
- マスター会員
- 過去に企業や各種団体、当倶楽部主催講座などで十分な講師実績のあるサロネーゼ
- アソシエイト会員
- 講師実績は少ないが、主宰サロンにおけるキャリアがあるサロネーゼ
- ビギナー会員
- 活動履歴が短い、始めたばかりのサロネーゼ
サロネーゼ会員 エントリー条件
エントリーするためには、以下5つの条件を満たしている必要があります。
- 各区分共通の条件
- 現在、サロネーゼとして活動している女性の方
- 自宅または外部(特定の場所)に自らが主宰するサロンを持っている方
- 各種専門資格(ディプロマ等)を取得、またはそれに準ずる経歴を有している方
- 倶楽部会員向けに体験レッスン(※1)を特別価格で提供できる方
- 本規約に同意をいただける方
- 各区分個別の条件
- マスター会員
・過去に企業や各種団体、当倶楽部主催講座などで講師の経験がある方
・インターン制度(※2)に登録のビギナー会員を自らが主宰するレッスン・イベント等にスタッフとして採用を検討できる方 - アソシエイト会員
・インターン制度(※2)に登録のビギナー会員を自らが主宰するレッスン・イベント等にスタッフとして採用を検討できる方 - ビギナー会員
・個別条件は特になし
- マスター会員
- ※1
- 自らが主宰する講座(入門講座などで可)を、当倶楽部会員に対し特別価格や特典付きでご提供いただく事。内容は各々の基準で決定する。
- ※2
- マスター・アソシエイト会員が、ビギナー会員に対し、自らが主宰する講座やイベントなどにスタッフとして参加を了承し、指導やノウハウの提供を行う制度。
マスター・アソシエイト会員は、人手を必要とする時に人材を確保する事ができると共に、人材費の削減にも繋がります。
ビギナー会員は、倶楽部、またはマスター・アソシエイト会員が主宰する講座に運営スタッフとして無料で参加することができ、先輩サロネーゼの運営ノウハウが学べます。
サロネーゼ会員の特典
サロネーゼ会員には、以下の特典が付与されます。
- 会員共通特典
本WEBサイトにプロフィールページを開設できます(※3)。
本WEBサイトに自らの主催講座を掲載できます。
当倶楽部主催の交流会やイベントに参加できます。
倶楽部が主催する各種サロネーゼ支援講座に倶楽部会員価格で参加できます。
- オリジナル特典
内容 会員区分 倶楽部主催の講座または、企業から倶楽部への依頼講座における講師資格を取得できます。
※講師資格を活用し、講座を行うためには、講座毎に事前の企画審査等にご参加いただく必要がございます。
※必ず講師のお仕事を得られるとは限りません。
※講師のお仕事を提供できるエリアに制限がございます。マスター会員のみ適用 サロネーゼ インターン制度を利用できます。 サロネーゼ会員共通
- ※3
- プロフィールページは、ご自身がエントリー時に選択する「大カテゴリー」に紐づきます。
複数の大カテゴリーにエントリーを希望される場合は、大カテゴリー別にプロフィールページの作成が必要となります。
(この場合、追加1ページあたり別途5,500円(税込)の開設費がかかりますのでご注意ください)
【大カテゴリー】
マナー・フラワー・フード・ヘルスケア・カラー・ビューティー・ハンドワーク・他カテゴリー 8カテゴリー
専門講師会員 エントリー条件
エントリーするためには、以下5つの条件を満たしている必要があります。
- 各分野において、その専門知識を生かしスペシャリストとして活動している方
- 過去に企業や各種団体、当倶楽部主催講座などで講師の経験がある方
- 当倶楽部のサロネーゼ会員に対して様々なサポートを行う事ができる方
- サロネーゼ会員、倶楽部会員向けに体験講座(※4)を特別価格で提供できる方
- 本規約に同意をいただける方
専門講師会員には以下の特典が付与されます。
本WEBサイトにプロフィールページを開設できます。
本WEBサイトに自らの主催講座を掲載できます。
当倶楽部主催の交流会やイベントに参加できます。
-
オリジナル特典 倶楽部主催の講座または、企業から倶楽部への依頼講座における講師資格を取得できます。
※講師資格を活用し、講座を行うためには、講座毎に事前の企画審査等にご参加いただく必要がございます。
※必ず講師のお仕事を得られるとは限りません。
※講師のお仕事を提供できるエリアに制限がございます。
- ※4
- 自らが主宰する講座(入門講座などで可)を、当倶楽部会員に対し特別価格や特典付きでご提供いただく事。内容は各々の基準で決定する。
通常特典 | オリジナル特典 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() プロフィール ページ |
![]() 講座掲載 |
![]() 交流会・ イベント参加 |
![]() 講座参加割引 | 講師資格 |
インターン 制度 | ||
サロネーゼ会員 | マスター会員 | ● | ● | ● | ● | ● | 利用可 |
アソシエイト会員 | ● | ● | ● | ● | --- | 利用可 | |
ビギナー会員 | ● | ● | ● | ● | --- | 利用可 | |
専門講師会員 | ● | ● | ● | --- | ● | --- |
- 入会金・事務手数料/有料会員共通
- 入会金 (初回のみ) 5,500円(税込) ※必須
- 入会金に含まれるもの:プロフィールページ開設費(1ページ)、登録事務手数料
※プロフィールページは、ご自身がエントリー時に選択する「大カテゴリー」に紐づきます。
複数の大カテゴリーにエントリーを希望される場合は、大カテゴリー別にプロフィールページの作成が必要となります
(この場合、追加1ページあたり別途5,500円(税込)の開設費がかかりますのでご注意ください)。
- オリジナル特典利用料 (年1回) 1年目~
- マスター会員・専門講師会員 1,100円(税込)
※現在講師の依頼が可能なエリア:東京都内・神奈川県内・埼玉県内 - アソシエイト会員・ビギナー会員 550円 (税込)
※講座特典を1度も利用しなかった場合は、次年度の年会費から差し引きます。 ※途中退会の場合は返金できませんので、予めご了承ください。
- マスター会員・専門講師会員 1,100円(税込)
- 年会費 初年度無料/有料会員共通 ※必須
- プロフィールページ公開日から起算して1年経過の翌日から発生 一律2,200円(税込)
※初年度無料/2年目以降更新時にお支払いいただきます。
※プロフィールページの修正には別途費用がかかります ※一律1,100円(税込)
※修正は更新時に承ります。
- プロフィールページ公開日から起算して1年経過の翌日から発生 一律2,200円(税込)
料金早見表
- マスター会員・専門講師会員
初年度費用 オリジナル特典利用 オリジナル特典利用なし 入会金 5,500円 ※必須 5,500円 ※必須 特典利用料 1,100円 ※選択 --- 合計 6,600円 5,500円 2年目以降費用 オリジナル特典利用 オリジナル特典利用なし 年会費 2,200円 ※必須 2,200円 ※必須 特典利用料 1,100円 ※選択 --- 合計 3,300円 2,200円 - アソシエイト会員・ビギナー会員
初年度費用 オリジナル特典利用 オリジナル特典利用なし 入会金 5,500円 ※必須 5,500円 ※必須 特典利用料 550円 ※選択 --- 合計 6,050円 5,500円 2年目以降費用 オリジナル特典利用 オリジナル特典利用なし 年会費 2,200円 ※必須 2,200円 ※必須 特典利用料 550円 ※選択 --- 合計 2,750円 2,200円